top of page
人事評価制度構築・長野

人事評価制度の構築支援

​こんなお悩みありませんか?

WORRIES

​社員の評価基準、評価方法が分からない

評価制度・長野県

何とかして社員の
“やる気”“意欲”を掻き立てたい

評価制度・長野

人事評価制度を作りたいが、作り方が分からない

評価制度作成・長野

人事評価制度を導入し、「働きがいがある会社」、
「人が育つ仕組」をつくる必要があります。

​人事評価制度がないと.....

社員を公平かつ公正に評価することができない

​“頑張り方”が分からない社員が多くなる

仕事内容が理解できず、社員が育たない

​というような問題につながる可能性があります。

REASON

業務改善型 人事評価制度

​が選ばれる3つの理由

​社員全員で考える評価制度

弊社で作成を支援する評価制度は「人を育てる」ことを目的とした人事評価制度です。この人事評価制度、最大の魅力は、“社員と一緒に作る”ことです。

一般的な人事評価制度は経営層、人事部が作成することが多く、評価される社員側は、評価制度の内容、目的を理解していないことがほとんどです。

一方で、社員と一緒に評価制度を作成することにより、透明性の高い評価制度ができるだけでなく、仕事内容や会社を理解してもらうことができます。

また、社員にとっては、成長ステップや成長に必要な要素が見えるため、目標設定がしやすい点も特徴です。

評価制度作成・長野

COMPOSITION

“業務改善型 人事評価制度”3つの制度

評価制度・長野

​資格等級制度

資格等級制度

​この制度は、昇級方法、等級ごとの仕事内容など、成長ステップを見える化する制度。

  • 部署ごと、業務内容、知識、経験を6又は8つの等級で表現

  • 昇給の定義、昇級方法を規定

人事評価制度・長野

​給与制度

給与制度

​この制度は、業績に応じて、原資を決定し、評価、等級に応じた昇給額、賞与を実施する制度。

  • 売上、利益に対する昇給・賞与原資率を決定

  • 昇給・賞与原資額の中での配分方法を決定

人事評価制度・長野

​行動評価制度

行動評価制度

​この制度は、期待される行動を評価項目として定め、明確な評価基準のもと、行動、努力を評価する制度。

  • 自社の社員として期待される行動、努力を明確化

  • 行動、努力を具体的かつシンプルに評価項目として設定

  • 行動、努力を定量的に評価

評価基準、評価方法、昇級方法など、
制度の透明性を高める事で、
目標設定ができ、成長を促せる!!

PRICE

PRICE

料金プラン

​じっくり作成プラン

10人未満

10~29人

30~59人

60人以上

​4ヶ月~

​6ヶ月~

​8ヶ月~

12ヶ月~

料金(円/月)

~¥350,000

~¥450,000

~¥550,000

~¥650,000

​従業員規模

​期間

※1月に2回ご訪問し、1回あたり2時間30分程度のご支援で作成いたします。作成方法、作成内容に応じて、

お見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。(価格はすべて税込み価格になります。)

​スピード作成プラン

10人未満

10~20人

20~30人

30人以上

​2ヶ月~

3ヶ月~

4ヶ月~

5ヶ月~

料金(円/月)

~¥250,000

~¥350,000

~¥450,000

~¥550,000

​従業員規模

​期間

※1月に2回程度、幹部様又は、役員様とのお打合せによって作成をご支援いたします。作成内容、作成方法に応じて、 お見積りしいたますので、お気軽にご相談ください。(価格はすべて税込み価格となります。)

カジュアルミーティング

SCHEDULE

弊社では、下記の手順によって人事評価制度の作成を支援いたします。プランや会社規模によっては、お打合せの回数、内容が異なりますが、ご支援の流れは同様です。

PRICE

​スケジュール

評価制度・問い合わせ・長野

​お問合せ・ご相談

まずは、お電話、フォームより、お気軽にお問合せ下さい。就業規則の状況やお客様のご要望に合せて、記載内容や期間等をご提案いたします。

STEP 01

評価制度・提案・見積・長野

​お見積り

会社規模、社員数、ご希望プラン、作成方法に応じてお見積りいたします。

STEP 02

評価制度・お打合せ・長野

​お打合せ・ワークショップ

複数回のお打合せ、ワークショップを通して、資格等級制度、行動評価制度、給与制度を作成してまいります。「じっくり作成プラン」の場合はこの際に社員様のご参加をお願いしております。

STEP 03

評価制度作成・長野

​評価制度のルール構築

評価制度の運用に向けたマニュアルの作成、評価者研修を実施いたします。評価のポイントや評価者の在り方について、貴社の評価者と一緒に考えます。

STEP 04

評価制度・運用・長野

​評価制度の納品・運用支援

完成後は“人を育てる人事評価制度”の納品し、運用までをサポートいたします。変更や修正が必要になった際も、弊社スタッフが対応致しますのでご相談ください。

STEP 05

期間、スケージュールはお客様のご要望に応じてご対応いたしますので、まずは、お気軽にご相談ください。

Bach Dang cable-stayed bridge in Hai Phong, Vietnam

評価制度の無料相談

  • 評価制度の作り方が分からない。。。

実施中!!

  • 評価基準、評価方法が分からない。。。

  • ​評価制度を変更したいがどこに依頼先が分からない。。。

​などのお悩みがございましたら、まずは、下記フォームより

長野県のおたぎり人事・労務 経営研究所にお問合せ下さい。

お問合せ頂き、ありがとうございます。担当者よりご連絡致します。

FAQ

よくある質問

Q

​人事評価制度の構築費用はどのくらいでしょうか?

期間、作成内容、ご支援内容によって異なります。弊社では、ご支援内容ごとに料金を設定し、最大料金を提示しております。メニュー表から不要なご支援内容を削って頂き、お見積り料金を提示させていただきます。

A

Q

運用のソフトはありますか?

弊社で販売しているソフトはございません。弊社ではソフトの開発、販売は行っておりませんが、弊社の評価制度と相互性のあるソフトもございますので、お客様のご要望に応じてご提案いたします。

A

Q

運用の支援はありますか?

はい、あります。弊社では、構築後の運用も支援しております。構築後に疑問点や改善したい点がございましたら、ご相談ください。弊社のスタッフで対応致します。

A

Q

​打ち合わせはオンラインとオフラインのどちらですか?

お客様のご要望にお合わせいたします。作成プランにもよりますが、長野県内のお客様は可能な限り、オフラインで作成してまいりましたが、ご要望に応じて、オンラインも併用して作成してまいります。
 

A

ミニマルなワークプレイス

© 2035 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Instagram
  • TikTok
  • Twitter
bottom of page