top of page


人事評価制度の構築支援
社員全員で考える評価制度
弊社で作成を支援する評価制度は「人を育てる」ことを目的とした人事評価制度です。この人事評価制度、最大の魅力は、“社員と一緒に作る”ことです。
一般的な人事評価制度は経営層、人事部が作成することが多く、評価される社員側は、評価制度の内容、目的を理解していないことがほとんどです。
一方で、社員と一緒に評価制度を作成することにより、透明性の高い評価制度ができるだけでなく、仕事内容や会社を理解してもらうことができます。
また、社員にとっては、成長ステップや成長に必要な要素が見えるため、目標設定がしやすい点も特徴です。

COMPOSITION
“業務改善型 人事評価制度”3つの制度

資格等級制度
資格等級制度
この制度は、昇級方法、等級ごとの仕事内容など、成長ステップを見える化する制度。
-
部署ごと、業務内容、知識、経験を6又は8つの等級で表現
-
昇給の定義、昇級方法を規定

給与制度
給与制度
この制度は、業績に応じて、原資を決定し、評価、等級に応じた昇給額、賞与を実施する制度。
-
売上、利益に対する昇給・賞与原資率を決定
-
昇給・賞与原資額の中での配分方法を決定

行動評価制度
行動評価制度
この制度は、期待される行動を評価項目として定め、明確な評価基準のもと、行動、努力を評価する制度。
-
自社の社員として期待される行動、努力を明確化
-
行動、努力を具体的かつシンプルに評価項目として設定
-
行動、努力を定量的に評価
評価基準、評価方法、昇級方法など、
制度の透明性を高める事で、
目標設定ができ、成長を促せる!!
PRICE
PRICE
料金プラン
じっくり作成プラン
10人未満
10~29人
30~59人
60人以上
4ヶ月~
6ヶ月~
8ヶ月~
12ヶ月~
料金(円/月)
~¥350,000
~¥450,000
~¥550,000
~¥650,000
従業員規模
期間
※1月に2回ご訪問し、1回あたり2時間30分程度のご支援で作成いたします。作成方法、作成内容に応じて、
お見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。(価格はすべて税込み価格になります。)